花火動画帳

Profile

名前 amrocs (Takashi Tanaka)
生年 1978年
職業 ソフトウェアエンジニア。一応、情報工学修士。最近はWebメインで生きています。 サーバーサイドもクライアントサイドもデザインも(適当だけど)一人でこなします。 このサイトのhtml, css, javascriptは全部手書きです。その方が自由が効くので。 むしろDreamweaverとかわかりません(´・ω・`)。
花火ファン暦 色んな花火大会を見始めたのは1999~。
最初は大阪・兵庫の大会ばかり見ていて、淀川、PL、水都祭(天神祭と統合前の華やかだった頃)あたりに よく行ってました。最初の頃はあまり何も考えずに見ていて、いっぱい揚がる=スゴイ、みたいな感じで。

全国の有名大会をまわり始めたのは2006~。 花火Walkerだか花火ぴあだったかに載ってた豊田のワイドスターマインの写真の美しさに惹かれて、 実際どんなもんだろうって見に行ってみたら、凄すぎて衝撃を受けた。 世の中にこんな素晴らしい花火大会があるんだって。 それ以降全国のいろいろな花火大会を見にいってます。
動画撮影暦 2006~。
少しでも花火の感動を残したいと思って始めました。 基本、カメラの性能頼みです。 水平が取れていない事が多くて反省。基本がなってません。 花火を肉眼で追ってる時間が長いのでカメラ操作はテキトー。よく失敗します。

このサイトを作った経緯

花火動画を撮るようになってから、自分で見るだけでは勿体無いってことで 動画共有サイトにアップロードするようになりました。で、だんだん動画の数が増えてきて 「目的の動画に素早くアクセスする」ってことが難しくなってきたんですね。 でその解決策として、サイトを作って自分の動画に対してリンクを張れば 見通しがよくなってアクセスも楽になるんじゃないか? てのがきっかけです。 Googleなんかは「大量のデータは整理するな、欲しいデータは検索で見つけろ」って 言うんですけどね、でもなんか整理したいんですよ僕は。 Youtubeで検索してもサムネイルが綺麗なだけの価値のないケータイ動画がいっぱい引っかかるし。なんだあれは。

まあそんな感じで各花火大会のページを作りはじめて、そのうちに花火大会当日に撮った写真(花火じゃなく 会場の様子だけど)とか大会情報なんかもあれば、もっと便利なんじゃないかと思うようになって、 そういうのも足すようになりました。

2014年、最近思うこと。当たり障りのないこと書くより思ったことを素直に 書いていこうかなと。このページをたまたま見つけてそう思った。↓

文章力とは、この世を生きる力である

「どの花火も素晴らしい」「どの花火も心がこもっている」、そういう人もいるだろうけど 自分はそういう人間じゃない。時に「なんだこの花火は、ふざけるな」と憤慨してることさえある。まあ稀だけど。 でもそういった素直な気持ち、何を感じ、何が良くて何が悪かったのか、というのをそのまま書いていきたい。 他人の文章を読むときでもそういう文章の方が楽しいし。 思うんですが花火ファンのみなさん、花火そのものの感想書きませんか。 撮影とか行程の話とかはいっぱい書いてあっても花火自体の話はあんまり書かれてない気がする。 でも花火の感想があった方が花火師さんや大会関係者も張り合いがあると思うんですよね。 ここみたいな弱小サイトでも結構読まれてるみたいだし。

なお花火大会ページの感想にはあーだこーだ書いてますが、花火は基本的に無心で見ています。 後で自分の心理変化と花火内容を振り返って分析して書いています。

更新はマイペースです。ムラがあります。会社員なのでボチボチやります。 感想や動画へのリンクがない場合はただのサボりです。すみません。 なおコンテンツについては特に断りもなく加筆・修正します。 変更履歴とかは面倒なので特に残しません。

大会ページのプログラムについて

花火会場もしくは公式サイトで入手したプログラムを見ながら手作業で起こしてます。 OCR(自動文字認識ソフト)は使いものにならないことが多いので。 で、この作業がなかなか大変です。もし僕以外に花火プログラムを必要とする方が いた場合に同じ苦労をしなくて済むようテキストデータで公開してます。 コピー&ペーストで自由に使ってください。 でも内容の正確性は保証できません。自己責任でお願いします。

動画編集環境(2016年現在)

PC こんな感じです。この程度のスペックでフルHD動画の編集に困ることはないです。 悩みの種はむしろ動画の保存とバックアップ。クラウドストレージが安くなってきたので検討中。 ベタにGoogle Driveがいいんじゃないかと思ってる。みなさんどうしてるんでしょうかね。
  • OS→Windows10 Home
  • CPU→Athlon2 X4 620
  • メモリ→8GB
  • グラフィック→NVIDIA GeForce GTX660
  • HDD→16.5TB(バックアップドライブ含む)
編集ソフト 2012年頃に思い始めたのが、エンコードするのって無駄じゃないか? カット編集だけしてYoutubeにアップする方が簡単で劣化も無いし、いいんじゃないか?  ビットレート落とさない分アップロードに時間がかかるだろうけど どうせ寝ている間にやるんだし、ということ。 色々検討した結果、現在はこのソフトを利用中↓ UIも使いやすいし音声のレベル変更・フェード等の簡単な編集もできるし文句なし。

2011年まではこんな感じ。自分用メモ。とても面倒だった↓
  • AviUtl (編集全般+H.264エンコード)
  • AACGain (音量調整)
  • Yamb (動画と音声のMUX)
  • Sound Engine Free (音声の加工)